誕生日
ちょこ、今日で9歳になりました。
誕生日だというのに、ケーキもお肉も食べれないね
かと言って、なにをしてやろうか考えもつかず・・。
まぁ、何もしなくたって本人(犬)は怒りませんけどね
ほんの少しだけ、ササミを茹でて食べさせてあげました。
ただ・・やっと体調も戻ってきた矢先、
首の付け根のちょっと下に、変な出来物というか傷というか
毛が抜けたみたいになっていて、そこに瘡蓋ができてた。

なんだこりゃ・・??
まったく覚えがない・・。
痛々しいけど、ちょこは痛くないのかな?
病院で診てもらったけど、抗生剤の飲み薬をもらってきただけ。
生検検査してほしかったけど、なんか言えなかった
いつもの「とりあえず様子見ましょう」なんだよね。
でもまぁ、明らかに悪い物ではないって事だよね・・。
たいした事ないといいんだけど。
一難去ってまた一難、になりませんように・・・。
ちょこの心配がつきませんな

誕生日のお祝いは昨日、秋桜を見に行ったからよしとするか

いつもコスモスの見頃は、ちょこの誕生日の頃だね

また来年も行こうね

誕生日だというのに、ケーキもお肉も食べれないね

かと言って、なにをしてやろうか考えもつかず・・。
まぁ、何もしなくたって本人(犬)は怒りませんけどね

ほんの少しだけ、ササミを茹でて食べさせてあげました。
ただ・・やっと体調も戻ってきた矢先、
首の付け根のちょっと下に、変な出来物というか傷というか
毛が抜けたみたいになっていて、そこに瘡蓋ができてた。

なんだこりゃ・・??
まったく覚えがない・・。
痛々しいけど、ちょこは痛くないのかな?
病院で診てもらったけど、抗生剤の飲み薬をもらってきただけ。
生検検査してほしかったけど、なんか言えなかった

いつもの「とりあえず様子見ましょう」なんだよね。
でもまぁ、明らかに悪い物ではないって事だよね・・。
たいした事ないといいんだけど。
一難去ってまた一難、になりませんように・・・。
ちょこの心配がつきませんな


誕生日のお祝いは昨日、秋桜を見に行ったからよしとするか


いつもコスモスの見頃は、ちょこの誕生日の頃だね


また来年も行こうね

≪追記≫
あれからちょこの背中に出来たデキモノ?傷?のかさぶたが
どんどん大きくなってきて、なんじゃこら~のすんごい状態に・・。

1センチはあろうかというくらいの瘡蓋。
どうぶつ病院の先生は悪いものじゃなさそうとの見解だから
それを信じて経過観察中です。
病理検査するには根こそぎ切って出さないといけないから
結局、手術をしなければならず、
私はもうちょこに麻酔をかけるのは避けたいから
きっと大丈夫!と信じて、かさぶたが取れて完治するのを
ただひたすら待つことにしてみました。
あ~それにしても・・かさぶた取りてぇ。
再追記(^^;)
あのえげつないデカイ瘡蓋はみごとに取れて、
12月に入った頃に傷跡を探したけど、どこにあるかわからないくらい
綺麗に完治しました。
調べた結果、たぶん「脂肪織炎」という皮膚の炎症かと思われます。
ダックスに多いらしいし、たぶんそうじゃないかな。
命に係わるようなものじゃなくてホント良かった
あれからちょこの背中に出来たデキモノ?傷?のかさぶたが
どんどん大きくなってきて、なんじゃこら~のすんごい状態に・・。

1センチはあろうかというくらいの瘡蓋。
どうぶつ病院の先生は悪いものじゃなさそうとの見解だから
それを信じて経過観察中です。
病理検査するには根こそぎ切って出さないといけないから
結局、手術をしなければならず、
私はもうちょこに麻酔をかけるのは避けたいから
きっと大丈夫!と信じて、かさぶたが取れて完治するのを
ただひたすら待つことにしてみました。
あ~それにしても・・かさぶた取りてぇ。

再追記(^^;)
あのえげつないデカイ瘡蓋はみごとに取れて、
12月に入った頃に傷跡を探したけど、どこにあるかわからないくらい
綺麗に完治しました。

調べた結果、たぶん「脂肪織炎」という皮膚の炎症かと思われます。
ダックスに多いらしいし、たぶんそうじゃないかな。
命に係わるようなものじゃなくてホント良かった

スポンサーサイト